日常生活こそ成長のチャンス
「日常の平凡な出来事の中でも,人生の大きなプレッシャーに主体的に取り組む力をつけることはできる。どのような約束をして,どのようにそれを守るか,交通渋滞にどう対処するか,怒っている顧客や言うことを聞かない子どもにどのような […]
- 7つの習慣
- リーダーシップ
- 影響力
- 論語
「日常の平凡な出来事の中でも,人生の大きなプレッシャーに主体的に取り組む力をつけることはできる。どのような約束をして,どのようにそれを守るか,交通渋滞にどう対処するか,怒っている顧客や言うことを聞かない子どもにどのような […]
誰しも,日々の仕事や私生活において様々な問題に直面します。 これは,人が社会共同体として共に助け合いながら暮らしている以上は避けようがないことです。 さて,今日はそんな日々直面する様々な問題を解決するために重要な原則の1 […]
「刺激と反応の間にはスペースがある。そのスペースには,私たちが自分の反応を選択する自由と力がある。そして,その反応こそ,私たちの成長と幸福の鍵を握っている。」 (※スティーブン・R・コヴィー著・「完訳 第8の習慣」88頁 […]
前回,前々回の投稿に引き続き,10月7日の岸見一郎先生(※ベストセラー本「嫌われる勇気」の著者)の講演会で学んだことについてご紹介したいと思います。 (※なお,前回・前々回の投稿についても同様なのですが,私のブログにおい […]
前回の投稿に引き続き,10月7日の岸見一郎先生(※ベストセラー本「嫌われる勇気」の著者)の講演会で学んだことについてご紹介したいと思います。 岸見先生のお話は,大要以下の3つに分かれておりました。 ① 他者の目を気にしな […]
去る10月7日(土),100万部を超える大ベストセラーとなっている「嫌われる勇気」の著者である岸見一郎先生の講演会が札幌で開催され,私も参加してきました。 私自身,「嫌われる勇気」を初めて読んだ時の衝撃は忘れられませんし […]
突然ですが,皆さんはご自身の「精神」を磨く活動をしていらっしゃいますでしょうか。 いきなり『精神を磨く』などと言われてもピンとこない方も多いかもしれませんが,私の人生のバイブルであるスティーブン・R・コヴィー著「7つの習 […]
家庭でも職場でも,あるいはビジネス交渉(営業)の場でもあっても,『人に動いてもらいたい』という場面は誰しも数多くありますよね。 (※ちなみに,ここでいう「人が動く」というのは,人が自ら一定の行動を取ることを決意して,かつ […]
今日は,私が弁護士として様々なクライアントからご相談を頂くにあたってほとんど常に頭に浮かぶ原則を紹介したいと思います。 それは,「他者の問題に介入しようとしても問題は解決しない」という原則です。 (※ここでいう「介入」は […]
家族にしろ,職場にしろ,その他のコミュニティにしろ,人間関係にで悩みを抱えている方の多くは, 「●●(=悩みの元になっている相手)のことが理解できない・・・」 という言葉がよく出てきます。 (以下,便宜上,「●●」ではな […]