阿部竜司法律事務所 札幌弁護士会所属 阿部竜司法律事務所 札幌弁護士会所属

2016 06.20

「受容する(受け入れる)」ことの重要性

今日は,「受容すること」,あるいは「受け入れる」ことについて考えてみたいと思います。

「受容」とは,相手の言葉・感情などを、自分の価値観で批判したり評価をしたりせず,そのまま,ありのままに受け入れること,と考えられています。

人は常に自分のものの見方,考え方,価値観といったフィルターを通して現実世界を認識しています。

そのため,つい,自分の考え方や価値観に合わないものについて,批判したり,反発したりしてしまうことがあります。

しかしながら,そもそも,この世の中に考え方や価値観が全く同じ人など存在しません。

そうであるならば,そもそも,複数の人間がいた場合,考え方や価値観は異なるのが当たり前なわけです。

そして,ここが一番のポイントですが,新たなアイデアや価値というものは,考え方や価値観が異なる人同士が,自分にない視点を他者から取り入れて考えの幅を広げることで生まれる,という原則があります。

そのため,自分自身では一見すると「どうかな~?」と疑問に思うような他の人の意見や考え方も,実は,自分の問題解決のために役立つということは大いにありうるわけです。

特に,自分の意見と反対の意見には,自分が考えていなかった視点がたくさん詰まっています。

このことを意識して,自分と異なる意見をしっかりつ受容できる人は,アイデアや視点を広げるチャンスをたくさん持つことができます。

また,意見を受容された相手は,自分の考えに耳を傾けてくれたことにより,その人への信頼度を高めることになります。

これは,自分の意見に全く耳をかそうとしないで一方的に自分の考えを押し付けてくる人と,しっかりと意見を聞いてくれた上で,別な意見を述べる人とで,どちらの方が,その後もコミュニケーションをとりたいと思うかを考えれば明らかな原則です。

自分と違う意見や考え方程,一度しっかりと耳を傾けて受容する。

このことをぜひ取り入れてみてください!